top of page
  • 執筆者の写真快適マンションパートナーズ 石田

欧米の玄関ドアは内開き、日本の玄関ドアは外開き



 日本では玄関ドアは外開きが一般的ですが欧米では内開きが一般的なようです。

 欧米の住宅は防犯性に重きがおかれ日本の住宅は外部からの漏水に重きがおかれているのではないか、というのが私の考えです。


 外部からの侵入者を防ぐには、ドアの内側に立ち、全身を使ってドアを開かないようにする方が、ドアの取手を持って内側に引くよりも、明らかに効果的です。半開きにしてしまったドアの外に好ましくない人物が立っているようなときに、中からドアを閉めるには、引くより押す方が楽だし、自分の手を外側に出さなくても済みますね。押し売りとかしつこい勧誘とかを追っ払うには、玄関ドアは内開きの方が適しているかもしれません。

 屋外が大雪で埋もれたとき、雪の圧力でドアを外側に開けることは難しくなります。だから住宅の玄関は内開きなのだという説もあるようです。


 一方、日本の場合は、台風等の雨風を防ぐ目的で外開きが一般的になったように思います。内開きだとゴミやほこりを室内に持ち込むことになります。清潔を好む日本の文化にはそぐわないのかもしれません。

 日本では玄関で靴を脱ぐために内開きだとドアが邪魔になり、外開きが一般的になったという説もあるようです。ドアを内開きにして玄関土間で靴を脱ぐことを考えると、かなりの広さの玄関が必要になります。日本の場合、玄関前にはよく靴箱がありますし、そうでなくてもドアの内側には何足かの靴が置いてあることが普通です。もしドアが内側に開くと、そのためのスペースを取ることができなくなります。


 マンションの場合、外開きのドアが急に開くと、廊下を歩く人とぶつかるおそれもあります。分譲マンションでは、そのような事態を防ぐ目的で、玄関ドアの部分を一部開放廊下から引っ込ませるアルコープを設置しているケースも多くあります。


 オフィスや店舗など公共の施設では大抵のドアは外開きです。とくに火災時の緊急出口などは外開きであることが法律で定められています。このあたりは世界共通のようです。玄関ドアひとつとっても、日本と外国では違いがあるようです。

 

閲覧数:7回0件のコメント

Comentários


bottom of page