top of page

全国のタワーマンションストック戸数

  • 執筆者の写真: 快適マンションパートナーズ 石田
    快適マンションパートナーズ 石田
  • 2 日前
  • 読了時間: 1分


 東京カンテイは2025年1月30日に、全国における20階以上のタワーマンションのストック数の結果を発表しました。


 2024年12月の全国のタワーマンションストック数は1561棟、41万102戸となっています。

 1位は東京都で497棟(16万780戸)、2位は大阪府282棟(7万197戸)、3位は神奈川県145棟(4万4471戸)、4位は兵庫県96棟(2万1413戸)となっています。千葉県が86棟(2万5274戸)で4位となります。その後は、埼玉県84棟(2万939戸)、愛知県69棟(1万1123戸)、福岡県54棟(1万251戸)と続きます。

 東京都が全体の棟数で31.8%、戸数で39.2%を占めており、首都圏全体で見ると、棟数で52%、戸数で61.3%を占めています。


 四国では、香川県が3棟(371戸)、愛媛県が3棟(256戸)、高知県が1棟(158戸)になっています。香川県では、最近60m以下の高さで20階建で設計されたマンションが増えており、今回3棟の内の2棟は、その類のマンションです。同じ60m以下の高さでも、良心的なデベロッパーは18階建程度で設計しており、そういった意味では、今回の集計結果が、マンションの価値を高めているとは思いません。


 建物高さで集計するのが大変なため、今回の調査は20階以上で集計したのだと思いますが、少し実態から離れた調査だと感じました。

 
 
 

Comentários


bottom of page